アーカイブ

2017年08月

twitterで日本人は何を検索する?その情報収集力が凄かった

カテゴリ:
twitter

日本人はtwitterで何を検索?
その時の状況や気分をつぶやいたり、新情報の告知に使われる「twitter」。国内の利用者4000万人のつぶやきから、リアルタイムな情報を一早く知ることができます。

では、日本人はtwitterで何を検索して、どんな情報を見ているのか?
実際に、500人以上に「twitterで検索することは何?」というアンケートを行った結果、twitterで、おどろくほど広範囲な情報を収集している。そんな実態が見えてきました。

なぜメルマガを読まないの?お客様に核心を聞いてみた

カテゴリ:
メルマガスパム
メルマガは終焉へ?
様々なお得情報をメールで提供する「メールマガジン」通称メルマガ。
今も使われる、情報発信の手段ですが、そのメルマガを読まなくなったという消費者が、最近増えています。
なぜ読まなくなったのか?800人以上のアンケート回答を元に、主な原因を分類してみました。

スマホで便利な地図アプリ!その利用実態を調べてみた

カテゴリ:
地図アプリ
地図アプリでお店探し、その実態は?
googleマップや、Yahoo!マップなど、スマホを持つ人の大半がインストールしている「地図アプリ」。
目的地への道案内だけでなくあらゆる施設を検索する事ができる、機能性に優れたアプリのひとつとも言えるでしょう。

今回、スマホの地図アプリの利用実態アンケートから、地図アプリで直接お店を探して、そのまま来店した消費者行動をレポートします。

子供の夢は人気YouTuber?大人の知らない、凄すぎる影響力とは

カテゴリ:
youtuberと子供
YouTuber、その影響は?
近年、YouTubeで動画を発信して活躍する、通称「YouTuber」という人達がブレイク! あなたもヒカキンさん、はじめしゃちょーさんくらいは、名前くらいは聞いたことがありますよね。

スマホ時代、YouTuberの存在は、子供達にどういった影響を及ぼしているのか。
今回は“YouTuberの影響力を感じた時”というアンケート回答から、その驚くべき現実をご紹介します。

子供の遊びにYouTuberが影響

熟年離婚の隠れた危機?妻が夫にイラっとする20の理由

カテゴリ:
BLOGtitle
自分の妻は大丈夫!それ本当ですか?

日々の夫婦生活に小さな不満は付きもの。
でも、この何気ない不満が積み重なると、予期せぬ熟年離婚の危機が、待っているかも…。

では、世の奥様達は、旦那様のどんなところにイラッとしているのか?
今回は450人を越える奥様へのアンケートから、「旦那のイラっ」の種を、いくつかのタイプに分類してお伝えします。

このページのトップヘ

見出し画像
×